みなさん、こんにちは(*^▽^*)
最近は雨が多く、宮城でも梅雨入りしたようです!
昨日今日と気温が低いのか、とっても寒い一日になっています
私はというと、セーターを引っ張り出して着ています(笑)
それでも寒い始末…
次はジャンバーを着るしか…
でもお客様に笑われるので我慢しておきます(*^-^*)
皆様も、気温の差が激しいようなので体調に気をつけてくださいね♪
一乃湯の玄関先には毎年咲くバラがあります
今年もとても綺麗に咲いてくれました♥
大輪の黄色いバラが、私のお気に入りです♪
去年より大きな花が咲いたように見えるのは、わたしだけ?
そして何年物でしょうか。
紫のクレマチスも大きな花をつけています(*^▽^*)
クレマチス、強い花です
シーズンが終わってカラカラになっても、こうしてまた花をつけるんですね~
今年も沢山の花が咲いています🎶
川崎町の国営杜の湖畔公園でも、ただ今『ポピーまつり』やっているようです!
湖畔公園は春から先、たくさんの花が咲き癒してくれるので
皆様も是非、立ち寄ってみてくださいね♪
先日、『千中31会』の皆様がご宿泊されました。
こちらは同窓会の集まりだそうです♪
良いですね~
ホントにそう思います!
会には50名以上会員の方がいるそうですが、今回は半数以上ご出席されたそうです。
県内から遠いところで北海道や関東の方からも(*^-^*)
80歳になってもみんなで集まって、懐かしい話に耳を傾け
みなさん本当に生き生きしていました!
二次会まで大盛り上がり(笑)
仲間っていいものですね🎶
「お料理ほんとに美味しかったよ!」
「いい温泉だね~気持ちよかったよ」
「また必ず来るからね。忘れないでね!」
お帰りの時の言葉、うれしかったです(*^▽^*)
はい! 忘れません‼
またのご来館お待ちしております🎶