みなさん、こんにちは(*^▽^*)
昨日に引き続き、今日も雨が降っています‼
しかし、今日は風が強いっ!(>_<)
北のほうでは、雪も降る予報でしたが
お出かけの際にはお気をつけくださいね!
本日は当館お土産人気NO.1『こまくさの華』のご紹介‼
表には蔵王お釜とこまくさの絵が描かれています。
こまくさは、高山植物の女王とも言われており
厳しい砂礫地帯に生育する貴重な植物です。
その名の通り、馬(駒)の顔のような花をしていることから
駒草(コマクサ)という名前がついたそうです。
私も蔵王お釜に行ったとき見ました‼
手のひらにのるくらいの小さな花ですが
とってもかわいかったですよ🎶
そんなステキな名前のついたお菓子は
当館の「お着き菓子」にも使用しています♪
こちらです(*^-^*)
粒々あんこに餅が入っています♪
ソフトな生地で挟んであって食べやすくておいしいんですよ(*^▽^*)
旅館に泊まると必ずといって用意されてる「お着き菓子」
これにもちゃんとした理由があるんですよね♪
旅館に到着されると、やっぱり温泉にすぐ入りたくなりますよね。
お風呂に入ることは、血糖値を下げる効果もあり
疲労感や脱力感を感じさせることもあるそうです。
そのため、入浴前に血糖値を上げておくという意味あいも込めて
ご到着時には、お茶とお菓子をおすすめするそうです♪
他にも理由はあるとは思いますが、深いですねぇ~(*^-^*)
さてさて!色々と語ってしまいましたが(笑)
最後にコチラ、蔵王チーズブッセ♪
私、《ブッセ》と付くもの、あまり得意ではないんですが…
これは別でした‼
ふんわりとした生地に、まろやかなクリーム🎶
軽くてとても食べやすかったです(*^▽^*)
是非、おすすめします🎶
今日の3時のおやつは、これにしようかな( *´艸`)
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪
【お日帰り御膳付きプラン】
『5000円コース』
★お部屋・お食事・浴衣・バスタオル・タオル 付
★15名様以上送迎付(1時間圏内)
『3500円コース』
★お部屋・お食事 付
★送迎は別途となります
※入湯税はいずれも別途100円となります。
くわしくはお電話でお問い合わせください♪
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪