みなさんこんにちは(^^)
今日は、とっても暑くて、
家に帰ったら絶対にアイスを食べよう!と決めている大宮です。
今日は皆様に伝えたい!!イベント情報です♪
夏のイベントといったら、、、
★★★★★ 花火大会 ★★★★★
川崎町でも花火大会がありますので、
是非、この機会にお越し下さいませ~!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月25日(土)、ボートピア川崎の特設会場で、
手筒花火と打ち上げ花火の饗宴…
「みちのく川崎花火フェスタ」が行われます!!
■こちらのチラシをご確認ください。(クリックで拡大します)
当日は午後3時開場で、花火の打ち上げは暗くなってから。
恒例の愛知県東三河地方の伝統花火「手筒花火」が、
蒲郡市から花火師を招いて今年も豪快に打ち上げられます。
また花火打ち上げの前には、楽しい歌謡ショーや盆踊り大会、
子どもたちに「おもちゃ花火」の無料プレゼントもありますよ!
みんな誘いあって、ぜったいにきてね!
~イベント詳細~
■日にち:7月25日(土) ※小雨決行
■時間:15:00〜21:00
■場所:ボートピア川崎特設会場 ※宿から車で20分
(柴田郡川崎町大字支倉字鳥屋沢山25-6)
[車でお越しの方は]
駐車場:みちのく杜の湖畔公園の臨時駐車場(500台)をご利用ください。
公園から「無料シャトルバス」が運行されます。(※17:00より無料)
[バスのご案内]
▼秋保 川崎 仙台西部ライナー
仙台駅前から天文台、秋保温泉経由。(約70分でみちのく公園へ)
→詳しくは、タケヤ交通ホームページ(http://www.takeyakoutu.jp/sendaiseiburaina.html)をご確認ください。
▼ボートピア川崎 無料ファンバス
JR仙台駅前 / JR山形駅前から会場直通運行。運行状況・時間については、
ボートピア川崎ホームページ(http://www.boatpierkawasaki.ne.jp/access/index.html)
または、TEL: 0224-84-6663までお問い合わせください。
■お問合せ■
みちのく川崎花火フェスタ実行委員会 TEL:0224-84-6681
ボートピア川崎 TEL:0224-84-6663